株式会社インテント

宮崎で介護業を営みご利用者様の安らかな生涯を陰で支えてまいります

お問い合わせはこちら 採用情報

ブログ

サービスへの想いを綴ってまいります

BLOG

グループホーム及びファミリーケアでの出来事、介護に取り組むスタッフの想い、求人に関する内容など、様々な情報を発信してまいります。時代や社会に応じて、介護の形は変わってきています。状況に適した介護サービスをご提供し、ご利用者様やご家族様が心安らかに暮らしていけるように支えてまいります。

環境整備の写真を何度か紹介していますが、環境整備の基本的な考え方についてお伝えしようと思います。環境整備とは、働いている場所を「きれいにする」ことも大事ですが、本当に大事なのは、「まだきれ…

グループホームいろはの掃除用流し洗面台の2回目の環境整備です。今日は内側側面を磨いていきます!やはり、水垢に汚れも一緒になってこびりついているので、一度では汚れは落ちません。辛抱強く、何度も…

この日はうちわと風船を使って風船バレーを行いました。始めは手を使い行っていましたが、なかなかラリーが続かず「どうしてだろうか?!」とスタッフと利用者様で一緒になって考えてみると「手が届かな…

今日から、グループホームいろはの、掃除用流し洗面台の環境整備を始めていきます。11年間の水垢と汚れがこびり付いているので、30分間でどこまで落とせるか少しワクワクしていますwまずは流し台の底から…

今日は2度目の掃除用流し洗面台の環境整備です。前回は、洗面台の底と全面の内側しか磨けなかったので、今回は全体を磨き上げます!まず、取り掛かったのが側面を20分かけて磨きました。前回同様、汚れを…

今日は、車椅子用のトイレの手洗い場の環境整備です。ここの手洗い場は、手洗い洗剤が置いてあるので、洗剤の色が水垢に着いてしまってました。トイレ掃除というと、どうしても床や便器・便座に目が行き…

今日は、掃除用流し洗面台の環境整備です。水垢に汚れが混じって黒ズミになっています。今日も30分間、磨きまくりますが、30分間では時間が足りなそうなので、2回に分けて環境整備を行なっていきます!ま…

会社の役員となると、同じ経営者の人や部下から頻繁にアドバイスを求められることがあります。「このような問題が発生しました!どうすればいいですか?」「目標売り上げを達成するために何してる?」な…

今日は利用者様が使用するトイレの手洗い場を30分間、磨きます。排水溝の周りや蛇口の根元が水垢の汚れが着色してました。床や便器や便座などは掃除しているみたいですが、手洗い場までは行き届いていな…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。